旦那さんが帰ってこなくて放っといても良いだろうかと悩んでいる方も結構いるようです。
「私が妊娠中なのに旦那が朝帰りする」
「夫が飲み会ばかりで帰りが遅い」
「飲み会に女性も参加しているっぽい」
「夫が連絡もしないで朝帰りする」
このようなときに本当に飲み会に行っているならいいですが、中には浮気していて飲み会と嘘を吐いている男性も多いです。
特に妻が妊娠中のときには男性の浮気率はとても高くなります。
ある調査によると妻の妊娠中に浮気をする男性は約3割にもなるそうです。
もし夫の様子がいつもと違うときには、浮気の兆候がないか気をつけて観察するのが良いでしょう。
また急に連絡が取れなくなり居場所も分からないときは、事故や事件に巻き込まれていることも考えられるのですぐに対応した方が良い場合もあります。
実は私が妊娠中に夫の帰りが遅いことがしばしばありました。
夫は飲み会と言っていたのですが朝帰りすることもあったのでネットで調べたところ、妻の妊娠中に浮気する男性が多いことが分かりました。
そして夫の行動を注意深く観察していると、今までと少し変わってきて
「浮気しているかもしれない」
と疑うようになったんです。
こそこそスマホをいじっているので何度か後ろからのぞいてみたのですが、LINEで女性とやり取りしているように見えました。
「少し見えただけだから見間違いかも」
「それともやっぱり浮気してる?」
と思い、動揺して手がプルプルと震えてきました。
なんとかしたくて
「浮気しているか確かめる方法」や、
「浮気相手と別れさせる方法」
などを調べたところ、
浮気しているかどうか夫に直接聞いてはいけないということが分かりました。
もし聞いたとしても浮気していることを認めないことが多いからです。例えば、
それだけでなく浮気を疑われていることが分かると、次からは慎重に行動するようになり浮気の証拠をつかむのが難しくなります。
浮気の可能性があるときに悩んでいるだけで何もせず、そのまま放置してしまうと状況が悪化するだけです。
このようなことにならないためにも、できるだけ早く手を打つことが重要です。
男性の浮気は一時の気の迷いであることも多いため、早ければ早いほど傷が浅くて済みます。
夫の浮気が発覚したときに、離婚するか夫婦関係を修復するかのどちらかを選ぶことが多いと思います。
私はまだ小さい子供がいるので、もし浮気が事実だとしても
「離婚するのではなく、浮気をやめさせたい」
と思っていました。
このとき重要なのが不貞行為の証拠です。
確実な証拠があれば離婚するなら裁判で有利になりますし、夫婦関係を修復するときは浮気相手に対して2度と会わないように法的な措置(誓約書を書かせる等)をとることが可能となります。
不貞行為の証拠を集めるためには、夫の浮気を疑っていると気付かれない方が良いです。
気付かれると慎重に行動するようになり証拠を集めにくくなってしまいます。
裁判でも証拠として認められる不貞行為の証拠とは、浮気相手と一緒にホテルや家に出入りするときの写真や動画です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
確実な証拠を撮るのは素人にはほぼ不可能。
自分で尾行しても気付かれることが多く、逆に相手から訴えられることにもなりかねません。
ではどのようにして不貞行為の証拠を撮るかというと、多くの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私の場合も探偵事務所に依頼して、証拠集めや報告書の作成をしてもらいました。
そして浮気相手に証拠を突きつけて誓約書を書かせ、別れさせることができました。
浮気調査に強いと言われる探偵事務所はいくつかありますが、中でもおすすめは原一探偵事務所です。
なぜ私が原一探偵事務所を選んだかというと、浮気調査において証拠写真が撮れないことが一番のリスクだと思ったからです。
証拠写真が撮れないと今後も浮気が続くことになるだけでなく、時間とともに浮気から本気になることもよくあります。
ですから浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するべきと考えて原一探偵事務所を選びました。
業界最大手でありながら、費用もそれほど高くありません。
\非通知の電話・匿名メールで無料相談/
原一探偵事務所の浮気調査はこちら
繰り返しになりますが、浮気を疑っていることを夫に知られたり、自分で尾行して夫にバレるようなことはしてはいけません。
もしそのような失敗をすると夫が慎重に行動するようになるので、探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのが難しくなります。
夫が浮気しているという確かな証拠があると、離婚や修復などにおいて圧倒的に有利な立場となります。
例えば・・・
浮気の証拠を集めるには、浮気調査に強い探偵事務所に依頼するのが良いです。
離婚の場合は、裁判で不貞行為の証拠として認められるので、慰謝料を取ったり子供の親権を取ることが可能となります。
また夫婦関係を修復したいときは、不倫相手に証拠を突きつけて「慰謝料を払うか」、「夫と2度と会わないか」を選択させると、多くのケースにおいて2度と会わない方を選びます。
実際に探偵事務所に浮気調査を依頼する前に、デメリットは無いのか調べてみました。
浮気していた事実が明らかになりショックを受ける
⇒ 確かに浮気が事実だと分かればショックを受けます。
しかし確かめなければいつまでも浮気が続くことになり、
もっと悪い状況になってから事実を知ることになってしまいます。
浮気を明らかにすることで、傷が深くなる前に対策することが可能になります。
調査で事実が確認できないこともある
⇒ 浮気調査で実績のない探偵事務所や、料金が安すぎる事務所などでは証拠集めに失敗することもあります。
浮気調査は証拠を集められないことが1番のリスクです。
そうならないために浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しましょう。
調査費用が高い
⇒ 探偵事務所により調査費用は全く異なります。
安すぎたり高すぎないところを選びましょう。
相談だけなら無料の事務所も多いです。
相談の段階で浮気しそうな日時に当たりをつけることで費用を抑えることもできます。
私が良いと思っている原一探偵事務所は、最大手の事務所ですがそれほど料金が高くないのでおすすめです。
相談したことが周りに知られないか不安
⇒ 大手の事務所で相談者のプライバシーに配慮しているところなら
相談内容が周りに知られることはありません。
最初は匿名のメールや非通知の電話で無料相談できる事務所もあります。
丁寧にサポートしてもらえる事務所なら調査依頼するもの安心です。
最初は無料相談で状況を確認します。
浮気の可能性が高いか判断した後で調査するか決めることが可能です。
無料相談で浮気ではないと判断されることもあり、調査しなければ費用は発生しません。
無料相談は非通知の電話や匿名メールでできます。
プライバシーに配慮し個人情報が漏れる心配もなし。
全国に18拠点あり、全国対応の調査が可能です。
最初はお住まいのエリアに対応した事務所が担当しますが、
調査対象が長距離の移動をしたときには、別のエリアに引き継いで調査します。
例えば、飛行機に乗って移動したときでも別エリアのチームに引き継いで調査することが可能です。
東京から大阪行きの飛行機に乗られたときなどはすぐにチケットが取れないので、
引き継いで調査できる探偵事務所でないと対応できません。
\業界最大手で浮気調査に高い実績がある/ 原一探偵事務所で無料相談する
旦那さんが帰ってこないといっても、色々なケースが考えられます。旦那さんが帰ってこない理由も様々です。例えば、何ヶ月も帰ってこない、飲み会で毎日夜遅くまで帰ってこない、朝まで帰らないことがある、夫婦喧嘩などで1日帰らないなど。
帰ってこない理由や原因によっては、何らかの対応が必要になることもあります。例えば浮気が理由なら浮気を辞めさせなければなりませんし、事故に巻き込まれたら警察に届けた方が良いこともあります。
失踪して音信不通となりどこにいるか分からない場合、事件性がないと警察に相談しても動いてくれないことも多いです。そのような場合は探偵事務所に人探しの依頼をするという方法もあります。
しかし女のところに転がり込んで同棲しているときなどは、早めに対応することが大切です。
あまり長い期間同棲状態が続くと、別居状態で夫婦関係が破綻していると考えられたり、内縁の妻と見なされることもあり状況が悪くなります。
そのようなときは探偵事務所に浮気調査を依頼し、浮気の証拠をそろえて法的な措置を取ると良いでしょう。早めに対応することで有利に進めることができます。
夫婦喧嘩などで一時的に家出して、どこにいるか分かっているときはそっとしておいてお互いに心を落ち着けると良いでしょう。
お互いに冷静になればすぐ戻ってくることが多いです。